May
18
Niigata WordPress Meetup in 新潟 Vol.10「WP-CLIのお話!」
「自分も話したい!」という方も大歓迎です!ぜひぜひ、お気軽にご連絡ください(^-^)
Registration info |
参加枠1 ¥100(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
前半のセッションパートでは、「WP-CLIを使って投稿やらtermやらユーザーやらを大量に追加してみよう!その間にコーヒーブレイクでもしようじゃないか。」と題したセッションを予定しています!
このタイトルは募集開始期限ギリギリで焦って作成したものです。
当日までになにやら用意する気があるようですが気分次第で削除される恐れがございます。ご了承ください。
後半は、参加者の皆さんとの情報交換・座談会を予定しています。いろいろと質問したり情報交換したり、最近の発見をLTで発表してみたり・・・といったことも大歓迎です!ゼヒゼヒ、お気軽にご連絡ください(^-^)
ここ最近気になった技術、案件など気軽に情報交換しましょう! お待ちしています☆
会場・日時
新潟市万代市民会館 408研修室
2019年5月18日(土)13時30分~17時
参加費
100円
※会場レンタル費を参加者で折半しますので、当日の人数によって上下します。ご了承ください。
その他
* ハンズオン形式となりますので、Wi-Fi対応のパソコンをご用意ください。 * Wi-Fiは各自でご用意ください。
お願い
当日の様子は写真撮影し、[Facebookグループ]で公開する場合があります。プライバシーには配慮いたしますので、ご都合の悪い方は事前にお知らせください。
WordBench新潟からのお知らせメールを送るためにメールアドレスを登録していただきたいと思います。(必要だという方のみで結構ですので)
内容的にはWordbench新潟の開催情報や各種イベント情報などを配信していきたいです。登録はこちらから→
その他のお問い合わせなどは下記メールアドレスまでお願いいたします。
wordbench.niigata@gmail.com
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/05/30 12:58
お疲れ様です。vol.10に参加した土田です今回はありがとうございました。VirtualBoxがインストールができずにwockerが入れられなかった件について、macOS 10.14.5 MojaveのアップデートによりVirtualBoxがインストールできない原因だったようです。現在、VirtualBoxのv6.0.8で修正されており、VirtualBoxもwockerもインストールできました。連絡する手段がわからずフィードに投稿させて頂きました。次回も宜しくお願い致します。元記事https://applech2.com/archives/20190517-virtualbox-kext-block-on-macos-10145-mojave.html